セミオーダー型新入社員教育で、事業環境や組織体制の「変化」に対応した人材を育成します
パッケージ概要
昨今の新入社員教育を取り巻く環境は、事業環境、組織体制によって影響を受けます。毎年、何かしら要求が変化し、教育を企画されている方は
- 戦力の定義が変化し、新入社員教育の企画が困難
- 有能な社員を講師としてアサインできない
- 教育予算が限られている
等のハードルを越える必要があります。更に、安易にアウトソースを行うと
- ありきたりの教育をされてしまう
- 要望を加えると追加料金となる
等の弊害も発生しやすい領域です。
我々が提供する「セミオーダー型新入社員教育」は、当社が長年培った教育体系からカスタマイズを前提とし、お客様の負担を軽減しながら、品質の高い新入社員教育を企画・運営・実施を行います。
更には、開発技術から開発工程、ヒューマンスキル、プロジェクト運営までをワークショップを中心にして、受講者を飽きさせずに、事業部門に適応できる人材を育成します。
「新人教育期間に何を学んだか覚えていない」、「うちの事業部では使えない新人がきた」と言われない/言わせないために、是非、永和システムマネジメントにお声かけ下さい。まずは、ご提案だけでもさせて頂ければ幸いです。
サービス
- 教育コンテンツ・講師の提供
お客様の要望に合わせた新入社員教育セミナーを実施いたします。 - 企画支援
過去実績例をもとに、目的、人数、期間、予算に応じ、企画段階を支援いたします。 - 包括的支援
ヒヤリングを行い新入社員の理想像の作り上げるところから、企画立案、講師調達、運営・実施、報告まで、包括的に新入社員教育を支援いたします。
研修の特徴
- 座学だけではなく、ケーススタディを交え、グループワーク、グループディスカッションが中心
- 実践的な演習課題をご用意。翌日から仕事に即活用できる
- 自ら計画を立て、模擬開発演習を通してチーム運営の概要を体験して頂く
- 自ら積極的に活動できる、特徴あるカリキュラム
研修のスケジュール例
アルゴリズムから学ぶJava言語教育(7日間)
チーム開発演習(10日間)
標準価格
アルゴリズムから学ぶJava言語教育(7日間)
¥2,000,000~(20人想定)
チーム開発演習(10日間)
¥3,500,000~(50名想定)