セミナータイトル
実務者必見!!プロジェクトを成功に導く新たな視点~ チームファシリテーション ~
概要
多くのプロジェクトの現場に携わってきた能登原伸二と平鍋健児が、プロジェクトの失敗を防ぐための新たな視点について、互いに熱く語り合います。必見です!
開催日
2009年10月7日(水)
時間
14時30分~16時50分(受付:14時~)
場所
アットビジネスセンター 千駄ヶ谷
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル7F
参加費
無料(事前申込制)
お問合せ先
プログラム
セッション1 14:30~15:30
【激論!! 能登原伸二×平鍋健児】
プロジェクトを成功に導く新たな視点 ~ チームファシリテーション ~
株式会社アイ・ティ・イノベーション
取締役 兼 常務執行役員
能登原 伸二
株式会社永和システムマネジメント
取締役 副社長
平鍋 健児
講演概要:
多くのプロジェクトの現場に携わってきた能登原伸二と平鍋健児が、プロジェクトの失敗を防ぐための新たな視点について、互いに熱く語り合います。
休憩 15:30~15:45
セッション2 15:45~16:05
「プロジェクトを動かす3つ目の視点」 ~ チームファシリテーションのご紹介 ~
株式会社永和システムマネジメント
技術顧問 加藤 立朗
ソフトウェア開発プロジェクトには、開発メンバーが「日々の作業」を効率よく行う「プロジェクトファ
シリテーション」の視点が欠けているため、プロジェクトが上手く回らないことが少なくありません。本講演では、この「プロジェクトファシリテーション」のエッセンスを体系化し、開発プロジェクトへの導入・定着支援するサービス、「チーム・ファシリテーション」を紹介いたします。
セッション3 16:05~16:50
プロジェクト成功のための真髄!!
株式会社アイ・ティ・イノベーション
取締役 兼 常務執行役員
能登原 伸二
25年以上様々なプロジェクトに携わってきた経験から、プロジェクト成功のための真髄についてご紹介します。プロジェクトマネジメントを何度やっても上手くいかない。チームファシリテーションをどのようにマネジメントに活用すべきなのか? 時間の許す限りご紹介いたします。
“ITイノベーション様と共催セミナーを実施します” への 1 件のフィードバック